ホーム > SVOP Lab.ブログ > お知らせ > 公開セミナー「GiveとGetで8割伝わる−ネィティブに気持ちが伝わる英語術−」11月11日開催
公開セミナー「GiveとGetで8割伝わる−ネィティブに気持ちが伝わる英語術−」11月11日開催
2017年10月 6日 西巻尚樹
※終了しました。ご参加いただき誠にありがとうございました。
2017年11月11日(土)に東京駅すぐの八重洲ブックセンター8F 八重洲ギャラリーにて公開セミナーを開催いたします。
GetとGiveを使いこなすだけでもあなたの英語は8割通じる!?
英語ネイティブスピーカーにきちんと「伝わる英語」に必要なのはgiveとgetの使いこなし術だった!
英語がわからない気がするのは、
あなたに語学センスとか記憶力がないからではありません。
「公開英文法セミナーへの賛助登壇のお知らせ」(登壇する加賀美 晃さんのブログ)
セミナー概要
テーマ
「GiveとGetで8割伝わる
−ネィティブに気持ちが伝わる英語術−」
日時
(10:15開場) 12:30終了予定
登壇者
松本 道弘
六角ディベイト考案絋道館館長
加賀美 晃
英語求道士、英語資格五冠、現役ビジネスマン(ブログ)
「公開英文法セミナーへの賛助登壇のお知らせ」
西巻 尚樹
VSOP英語研究所所長、放送大学非常勤講師(プロフィール)
会場
八重洲ブックセンター8F
八重洲ギャラリー
〒104-8456 東京都中央区八重洲2-5-1
JR東京駅 八重洲南口
東京メトロ銀座線京橋駅 7番出口(明治屋出口)
アクセス
参加費
一般:4,200円(税込)
学生:2,100円(税込)※29歳までの中・高・大学生、大学院生
親睦会を予定しています
セミナー終了後、喫茶店等で親睦会を予定しています。参加費未定(600円程度、セミナー当日現金にてお支払い下さい)。
定員
45名
申し込み方法
当会お問い合わせフォームよりお申し込みください。
当会「お申し込みフォーム」からお申し込み
参加費お支払い方法:銀行振込
※懇親会の参加の有無を通信欄にご記入ください。
「お申し込みフォーム」から参加申し込みをする
(1) お申し込みフォームからお申し込み内容を送信してください。
(2) 当会にて受付・銀行振込のご請求メールをお送りします。
(3) ご入金ください。
(4) 当会にて入金確認後、整理番号を記載した受付完了メールをお送りします。※会場の詳細は、受付完了メールに記載されます。
ご注意
※お客様のご都合での参加費の返金は致しかねますので予めご了承ください。
※当会都合により本セミナーが開催できなくなった場合、参加費は返金いたします。
内容詳細
英語がわからない気がするのは、
あなたに語学センスとか記憶力がないからではありません!
get on, get in, give on, give in...
あれ、どんな意味だろうか、辞書を引かなければ......と思いませんでしたか?
これらの意味は、「熟語(イディオム)」として辞書に書いてあります。
でも、辞書にはなんと give でも get でも100個以上の「熟語」が書いてあるのです!
英語は、慣用表現がとても多い言葉だと感じていませんか。
特に、give や get のような基本動詞を使った口語的な表現は「熟語(イディオム)」と説明されています。
ところが、これらの後から後から出てくる熟語(イディオム)を一生懸命覚えても、覚えた意味になっていない場合がよくおきるので、自分の語学センス・記憶力を疑ってしまい、自信を失ってしまう結果になりがちです。
今回のVSOP公開セミナーは、
英語の泰斗でディベイト道場絋道館館長でもある松本道弘先生と、現役ビジネスマンとして英語でのビジネス業務を日常とする英語求道士(英語検定試験5冠獲得)の加賀美晃さんが登壇します。
そして、ご自身の「Give & Get 体験」を通じて、この英語問題を克服するのにどれほど格闘をして、現在の英語力を獲得されたかを語って頂きます。
これだけでも、英語学習をしている方々には十分に役立つ情報なのです。
が、さらに、このVSOP公開セミナーではVSOPならではの「Give & Get の解決の秘訣」をお伝えします。
英語の「読む、聞く、話す、書く」で
今、苦しんでいる方、
昔、苦しんだ方、
これから、苦しみそうな方、
どのような方にも、どのような目的でも英語の問題の解決策になると思います。