ホーム > VSOPメソッドとは > 基本的な考え方 > 00 はじめに:英語も日本語と同じ

00 はじめに:英語も日本語と同じ

日本語の使い方は、主語・述語の関係をもとに考えています。
そして、述語の表現には4通りあるとなっています。


 「何が、どうする(動詞)
 「何が、どんなだ(形容[動]詞)
 「何が、何だ(名詞)
 「何には、~がある(所有)

けれども、英語の使い方は、

Subject(主語)+Verb(動詞)+Object(目的語)

とか

Subject(主語)+Verb(動詞)+Complement(補語)

とかなっています。

そして、英語は「動詞が、中心的な働きをしている」というように説明されてきました。

けれども、バイリンガル・スピーカーの助言で、英語が動詞中心に使っているのではなりと解りました。

日本語の述語に対応するところが、主語の直ぐ後ろの言葉なのですが、
この部分には日本語と同じように4通りの種類の言葉を使っていることが解りました。

日本語と同じように、述語的表現が4通りあるのです。

ですから、主語の直ぐ後ろの言葉を「動詞」という特定の品詞で呼んでいたので、辻褄が合わずわかりにくい文法になっていたのです。

「動詞(Verb)」

は不適当なので、仮に

「判断語: Verdict」

と呼ぶことにします。

このような考えでいろいろな英文を分析していくと英語の語順が一定になっていることが解りました。

それが、

{Sが - Vする/なる/であるのは - Oに対して で} - [それは] Pで です。

=S-V-O-P

という語順表現なのです。

この語順に沿って、いろいろな英文が簡単にワンパターンになっていると分析したのが、VSOP英文法です。

この語順規則は、英語のあらゆる部分に出てきて、さらに、文全体も統御しています。

このことを章を追って説明していきます。

環境設定
環境設定
環境設定
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
-
^
¥
Backspace
Tab
q
w
e
r
t
y
u
i
o
p
@
[
Return
capslock
a
s
d
f
g
h
j
k
l
;
:
]
shift
z
x
c
v
b
n
m
,
.
/
`
shift
English
alt
alt
環境設定

環境設定
環境設定
環境設定
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
-
^
¥
Backspace
Tab
q
w
e
r
t
y
u
i
o
p
@
[
Return
capslock
a
s
d
f
g
h
j
k
l
;
:
]
shift
z
x
c
v
b
n
m
,
.
/
`
shift
English
alt
alt
環境設定

無料体験レッスン受付中

まずは無料でVSOP英文法をエッセンスを体験。

無料体験レッスンに参加する

VSOPのベストセラー
『世界に1つだけの英語教科書』無料試し読み 『世界に1つだけの英語教科書』
SVOPの書籍 無料試し読み ブログ

SVOP飯田橋英語教室

英語を語順できちんと理解できる英語教室
東京都飯田橋駅 各線徒歩5分
オンライン講座実施中!

詳しく見る